見出し画像

新入社員インタビュー~集合研修を経て Part①

こんにちは!
スマートスケープ広報担当の竹内です。
スマートスケープでは入社後2ヶ月強、新入社員研修があります。研修終盤となった新入社員の皆様にスマートスケープに入ろうと思ったきっかけや研修中のエピソード、今後の展望などをインタビューしました!


思い立ったら即行動!行動力抜群なKさん

自己紹介

経歴
神戸学院大学法学部に入学し警察官を目指していたが、コロナをきっかけに手に職をつけたいと思い、サイバー大学IT総合学部に3年次編入。
編入で周囲との差があったものの、休日はハーバード大学が提供するコンピュータサイエンス入門講座「CS50」で勉強するなど、周りとの差を埋める努力をした。

全てを楽しむ!(写真右)

入社に至った経緯

スマートスケープに入社しようと思ったきっかけを教えてください!
 
人事の方の雰囲気を見て、自分と合っていると思いました。入社して自分がやりたいことを話したり、好きな曲をYouTubeで探して紹介しあったり、フランクな雰囲気で接してもらえたのが嬉しかったです。
 また、社長もエンジニアとして仕事していると聞きました。現場をよく知っている社長であれば、社員の意見もよく聞いてくれるのではないかと思い、その点も魅力に感じました。

採用面接はどのような雰囲気で進められましたか?
 
とてもフランクで必要以上に緊張することはありませんでした。自分のやりたいことなどを素直に話せて、気負うことなく臨めました。

研修期間について

研修を通して学んだこと、感じたこと
 
自分の理解が浅かったところや知識がなかった部分を、実習を通して深く学べました。基本的には同期とチームを組んで研修を進めるスタイルのため、お互いにディスカッションしながら学び進めていくのが楽しかったです。

同期とどのようにしてコミュニケーションを深めていますか?
 
休み時間にトランプなどのカードゲームをしたり、研修オフィス近くの公園でキャッチボールをしたりして親睦を深めています。研修で名古屋に行った時には、土日にみんなで静岡・福井に日帰り旅行するなど、とても仲良く交流できています。
 ※本人は起きたら14時(大寝坊!!)だったため置いてけぼりを食らったとのことですが・・・。

休日はどのようにリフレッシュの時間をとっていますか?
 昔からスポーツをやっていたため、ジムに行くなどして体を動かすようにしています。小学校ではサッカーと少林寺拳法、中学ではバスケをしていました。
 体を動かすことが好きなので、会社でスポーツイベントなどがあればぜひ参加したいです!

今後の展望

これから勉強・活躍したいことを教えてください!
 これまでAIの分野は勉強していましたが、自分の知らない分野にも興味を向けていきたいと考えています。現在はシステムセキュリティの分野に興味があり、勉強中です。
 興味があることには積極的にチャレンジしていきたいと思っています。


コミュニケーションをとるのが大好き!Hさん

自己紹介

経歴
神奈川工科大学 情報学部 情報学科 卒業
卒論のテーマは「音読によるプログラミングの学習効果検証」。
具体的には、プログラミング学習において黙読での学習と音読しながら学習した際の脳波を計測し、音読による学習への効果の検証。

忘れない、少年の心を

入社に至った経緯

スマートスケープに入社しようと思ったきっかけを教えてください!
 自分は論理的というより感覚的(直感的)に決めるタイプなので具体的に説明するのは難しいですが、面接での印象がよかったのが決め手です。とてもフランクに接していただき、この会社だ!と思いました。

採用面接はどのような雰囲気で進められましたか?
 仕事の話だけでなく趣味の話でも盛り上がり、終始リラックスして臨めました。

研修期間について

研修を通して学んだこと、感じたこと
 大学で情報系を学んでいたため、基礎は問題なく進めたが応用編は難しいと感じました。
 研修を通して、自分はチームメンバーとコミュニケーションをとることが得意であること、わからないことに対して遠慮なくすぐに質問できることが強みだと気づきました。
 逆に苦手な点としては、メモを取ることが挙げられました。研修ではなるべくメモを取るよう意識して受講するようにしていました。

休日はどのようにリフレッシュの時間をとっていますか?
 
週に一日は一人で過ごす時間を設けています。家でゆっくり過ごす時間も大事なので。

今後の展望

これから勉強・活躍したいことを教えてください!
 自分はコンサルティングをやりたいと考えており、就活もコンサル志望で進めていました。たまたまスマートスケープの方と面接する機会があり、コンサルチームがあるとの話を伺いました。今後仕事で携わることができればと考えています。


日本に魅了されました!Sさん

自己紹介

経歴
滋賀大学 経済学部 卒業
ソードアートオンラインをきっかけに日本のアニメに魅了される。日本で日本語学校に通うなどし、日本語を勉強。マレーシアに帰国した際に、日本の文化や環境の良さなどを改めて感じ、日本での就職を決意。

I Love Japan ♡

入社に至った経緯

スマートスケープに入社しようと思ったきっかけを教えてください!
 友人がスマートスケープに入社しており、自由度の高さや雰囲気の良さなどを聞いていました。その友人の紹介で人事の方と話す機会をいただき、雰囲気の良さや社風の良さを実感することができたため、入社を決意しました。

採用面接はどのような雰囲気で進められましたか?
 印象に残ったことは、堅苦しくない面接だったことです。友達と話しているような雰囲気で、とてもリラックスできました。やりたいことがまだはっきり決まっていなかった私にも、自分の長所や向いていることなどを助言してもらえました。

研修期間について

研修を通して学んだこと、感じたこと
 研修ではC#を学習しましたが、自分はあまり好きではないと感じました。せっかく研修を受けたのに申し訳ない気持ちになりましたが、会社の先輩に相談したところ、「早く気づけたことは本人にとっても会社にとってもプラスだから研修が無駄になることは何もないよ。」と優しい言葉をかけてもらえて嬉しかったです。実はインターンの時に気になっていた営業チームがあったのですが、このことをきっかけにそのチームにお誘いいただくことができました。自分の向き不向きにあった対応をしていただけて本当に嬉しかったです。

休日はどのようにリフレッシュの時間をとっていますか?
 
休日は家の掃除をするようにしています。土日に掃除することによって、平日仕事が終わって家に帰っても家が綺麗に保たれており、気持ちがリフレッシュされます。平日は掃除をしなくて済むため、仕事の疲れが自然に取れてよい休日を過ごせます。

今後の展望

これから勉強・活躍したいことを教えてください!
 日本語、英語、韓国語での会話術をさらに磨こうと考えています。営業マンとして自社製品をどんどん売り込み、会社の役に立てるような人材になりたいです。そのためには、言語能力とプレゼンテーション能力を上げなければならないと考えており、語学勉強を進めています。


We’re hiring!

スマートスケープでは一緒に働いていただける仲間も募集しています。
「こうなりたい」という思いを持ち、型にはまらず、自らの意思でキャリアを切り開ける仕組みが整っております!
ぜひお気軽に以下のフォームまたはメールアドレスにご連絡ください!

新卒採用エントリーページ

キャリア採用エントリー
キャリア採用で募集している職種についてnoteにまとめました。
以下のリンクよりご覧ください。
スマートスケープで募集中の職種を紹介します!

またご質問等あればお気軽に下記へ連絡ください。
ss-career-recruit@smart-group.co.jp


Products

スマートスケープ株式会社

公式YouTubeチャンネル

SS4M - AIを活用した3D類似形状検索ツール

無料体験版お申し込みはこちら

QUANTO - 調達/購買業務を効率化するクラウドサービス

無料プランお申し込みはこちら

SmartExchange - 3D CADデータを3D PDF/3D HTMLに自動変換するソフトウェア

Beamo - 誰でも簡単!歩いて撮影するだけでデジタルツイン作成

お問い合わせはこちら


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,629件

#企業のnote

with note pro

12,630件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!